老人ホームについて知りましょう!~有料老人ホームを安心して選ぶために~

老人ホームについてまったく知識がない方向けに新着情報【老人ホームについてのノウハウ】を配信していきます。

1章老人ホームについて知りましょう!~老人ホームってどんな場所?~
2章老人ホームについて知りましょう!~有料老人ホームについて~
3章老人ホームについて知りましょう!~知って!入居前のチェック~
4章老人ホームについて知りましょう!~高齢者のための住宅について~
5章老人ホームについて知りましょう!~介護施設について~
6章老人ホームについて知りましょう!~選ぶチャックポイントと資料、問い合わせに関して~

が全体の更新の流れになりますのでお楽しみに。

本日は

2章老人ホームについて知りましょう!~有料老人ホームを安心して選ぶために~

です。

前回は有料老人ほーむの6つのタイプについてお話しましたが、少し難しかったと思います。
なるべく分かりやすく説明するために努力いたします。

特に有料老人ホームは大金がかかりますので、間違えた選択をしないためにも介護の知識を身につけておきましょう。

さて、有料老人ホームを安心して選ぶ方法について。
言葉が悪いですが、終の住みかになるわけなのでしっかり選びましょう。
有料老人ホームは基本共同生活なので、日常生活でいくつか決まりごとがあります。
例えば、食事の時間や約束ごとなど、制約を受けることはある程度覚悟が必要です。

しかし、終の住みかにとって、息苦しく毎日を過したくないですよね。

そこなんです!実際にホームを見学してスタッフや介護士さんとの相性を確かめたり。
入居者の意見はちゃんと反映されているのか?
施設の事務長に聞くのが1番です。
医療職や専門職の方はホームの様子に詳しくはありません。普段どんな様子でどのようなホームなのか?
しっかり聞いてみましょう。

次回は第2章老人ホームについて知りましょう!~有料老人ホームをチェック退去者の少ないホーム~です。
デイサービスから特別養護施設、老人ホームや施設を簡単に探す事ができるサービスはこちら↓



タグ

2012年10月26日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:最新情報 老人ホームについて知りましょう!

老人ホームについて知りましょう!~有料老人ホームの6つのタイプ~

老人ホームについてまったく知識がない方向けに新着情報【老人ホームについてのノウハウ】を配信していきます。

1章老人ホームについて知りましょう!~老人ホームってどんな場所?~
2章老人ホームについて知りましょう!~有料老人ホームについて~
3章老人ホームについて知りましょう!~知って!入居前のチェック~
4章老人ホームについて知りましょう!~高齢者のための住宅について~
5章老人ホームについて知りましょう!~介護施設について~
6章老人ホームについて知りましょう!~選ぶチャックポイントと資料、問い合わせに関して~

が全体の更新の流れになりますのでお楽しみに。

本日は

2章老人ホームについて知りましょう!~有料老人ホームの6つのタイプ~

です。

有料老人ホームには6つのタイプがあります。

  1. 終身利用(同一施設内介護)
  2. 終身利用(提携施設介護)
  3. 提携施設移行型
  4. 限定介護型
  5. 健康型
  6. 介護専用型

の6つです。

一言に有料老人ホームといっても様々なタイプがあるってご存知でしたか?

この6つのタイプは歩行、食事、入浴、着脱衣、排泄など5つの項目に基づき、

  1. 日常生活動作について自分で出来る。
  2. 1部の介護が必要。
  3. 全部の介護が必要。

の3段階評価を行い、入居者がそのような状態に到ったときに
「ホームが提供できる介護サービスの程度」
「介護サービスを提供する場」
「本来の居室の権利について」

を基準に分類されます。

ちょっと難しいですか?

【有料老人ホームには6つのタイプ】

  1. 終身利用(同一施設内介護)
  2. 終身利用(提携施設介護)
  3. 提携施設移行型
  4. 限定介護型
  5. 健康型
  6. 介護専用型

の1番から詳しく見てみましょう。

1・介護が必要になった時に、それまでの利用していた有料蝋字ホーム内で終身介護を受け入れられるものです、
2・老人ホーム側が責任を持って外の提携施設に移し、そこで終身介護を受けます。
3・元の老人ホームの入居権は消滅し、提携施設に移ります。
4・入居時の契約以上の介護が必要となれば入居契約は解除だれます。
5・健康なあいだだけ老人ホームで生活します。
6・入居時からすでに介護が必要な人が対象です。

つまり、有料老人ホームを決める際にどのタイプなのか?気をつけなくてはならないのです。
例:体も不自由で認知障が酷く重度な介護が必要となった場合を【A】とします。

1・2は【A】でも施設内、あるいは提携先で介護を受けられます。

3.4は【A】の状態では介護は受けられず。

5にいたっては、1部介護が必要な場合でも介護を受ける事ができません。

6は介護専用型の老人ホームなので、全室介護専用の部屋になっており高い介護サービスや医療サービスを受ける事ができます。

次回は第2章老人ホームについて知りましょう!~有料老人ホームを安心して選ぶために~です。
デイサービスから特別養護施設、老人ホームや施設を簡単に探す事ができるサービスはこちら↓



タグ

2012年10月25日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:最新情報 老人ホームについて知りましょう!

老人ホームについて知りましょう!~有料老人ホームの費用~

老人ホームについてまったく知識がない方向けに新着情報【老人ホームについてのノウハウ】を配信していきます。

1章老人ホームについて知りましょう!~老人ホームってどんな場所?~
2章老人ホームについて知りましょう!~有料老人ホームについて~
3章老人ホームについて知りましょう!~知って!入居前のチェック~
4章老人ホームについて知りましょう!~高齢者のための住宅について~
5章老人ホームについて知りましょう!~介護施設について~
6章老人ホームについて知りましょう!~選ぶチャックポイントと資料、問い合わせに関して~

が全体の更新の流れになりますのでお楽しみに。

本日は

2章老人ホームについて知りましょう!~有料老人ホームの費用~

です。

有料老人ホームの入居形態は終身利用権方式と所得権分譲方式と2つです。
終身利用権方式・・・入居者本人が1代にに限って居室を利用できる権利で、居室の所得権の取得ではありません。
そのため、第三者に売ったりすることはできません。

所得権分譲方式・・・一般の分譲マンションのように居室の取有権を取得するため、第三者に売ったり家族が相続できるのです。

入居者は入居時に終身の家賃の一括前払いという意味で入居一時金名目で数百万から数千万円前後を支払う場合があり、入居一時金は所有権ではなく老人ホームの終身利用の対価であることに気をつけて下さい。

有料老人ホームの特徴はこの入居一時間の存在と、高齢者集団による終身のホームでの生活にあります。
利用者は他に、毎月の管理費7~8万円を負担します。
この管理費は介護職員の人件費や掃除、入浴、事務、光熱費などが含まれています。

新聞を読んだり、携帯電話、NHKの受信料金は自費で支払う場合もあるので毎月14~16万はかかるでしょう。

とてもじゃないけど、一般人には利用できません。

次回は第2章老人ホームについて知りましょう!~有料老人ホームのタイプ~です。



タグ

2012年10月24日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:最新情報 老人ホームについて知りましょう!

老人ホームについて知りましょう!~有料老人ホームについて~

老人ホームについてまったく知識がない方向けに新着情報【老人ホームについてのノウハウ】を配信していきます。

1章老人ホームについて知りましょう!~老人ホームってどんな場所?~
2章老人ホームについて知りましょう!~有料老人ホームについて~
3章老人ホームについて知りましょう!~知って!入居前のチェック~
4章老人ホームについて知りましょう!~高齢者のための住宅について~
5章老人ホームについて知りましょう!~介護施設について~
6章老人ホームについて知りましょう!~選ぶチャックポイントと資料、問い合わせに関して~

が全体の更新の流れになりますのでお楽しみに。

本日は

2章老人ホームについて知りましょう!~有料老人ホームについて~

です。

まずは有料老人ホームってどんな施設なのか?その疑問を紐解いていきましょう。
有料老人ホームは1940年に出現した民間施設です。
老人福祉法では「常時10人以上の老人を入居させ、給食その他日常生活で必要な便宜を供与することを目的とする施設であって、老人福祉施設ではないもの」と定義しています。
ちょっと難しいですよね、、。
他の老人ホームが老人福祉施設として公的資金を投入されまかなわれているのに比べて、有料老人ホームは公的保障もなく経営主体も財団・社会福祉法や宗教法人などから、株式会社、生命保険会社、医療法人まで様々な民活利用の施設なのです。

意味は違いますが、学校も公立と私立がありますよね。
私立はビジネス的で教育や環境にとても力を入れてなんとか入学者を確保しようと努力しています。
言い方は悪いですが、公立の学校は何もしなくても地域からの入学者がくるわけです、資金も国がまかなうので心配もないですが、私立は学費でなりたっているのでそれなりに力をいれて教育や環境を徹底しています。

有料老人ホームは料金は安くないです。
しかし、建物は綺麗で環境はとても良いでしょう。
入居者が快適に過すために、有料老人ホームはとても努力しているのです。
いろんな有料老人ホームがあるのでお金に余裕がある方は見学に行ってみるといいかもしれませんん。

ホテル?と思うほど綺麗だったり、大浴場など楽しめ、設備もととのっています。

かいごDB(介護DB)で検索して探せますので、1度資料請求して自身にあった施設が見つかると良いですね。

次回は第2章老人ホームについて知りましょう!~有料老人ホームの費用~です。



タグ

2012年10月23日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:最新情報 老人ホームについて知りましょう!

老人ホームについて知りましょう!~ゴールドプランについて~

老人ホームについてまったく知識がない方向けに新着情報【老人ホームについてのノウハウ】を配信していきます。

1章老人ホームについて知りましょう!~老人ホームってどんな場所?~
2章老人ホームについて知りましょう!~有料老人ホームについて~
3章老人ホームについて知りましょう!~知って!入居前のチェック~
4章老人ホームについて知りましょう!~高齢者のための住宅について~
5章老人ホームについて知りましょう!~介護施設について~
6章老人ホームについて知りましょう!~選ぶチャックポイントと資料、問い合わせに関して~

が全体の更新の流れになりますのでお楽しみに。

本日は

1章老人ホームについて知りましょう!~ゴールドプランについて~

です。

ゴールドプランは高齢者福祉を充実させるという国の「お約束」みたいなものです。
特別養護老人ホーム、ケアハウス、老人保健施設など国の緊急整備計画は、
高齢者保険福祉推進か、ゴールドプラン、新ゴールドプラン、ゴールドプラン21に基づいて行われています。

1言でいうと【保健福祉施策の充実を図った計画。】です。

 

次回はいよいよ第2章老人ホームについて知りましょう!~有料老人ホームについて~です。



タグ

2012年10月22日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:最新情報 老人ホームについて知りましょう!

このページの先頭へ